Shinveil -シンベイル-
https://scrapbox.io/files/6906e427912026bce2cb5f31.png
開発メンバー
ダウンロードリンク
最終発表時
1. プレイ動画・スクリーンショット
https://scrapbox.io/files/690af9b516a5b047560e761e.png
https://scrapbox.io/files/6906ece35faf707b55e215de.mp4
2. ゲームについて
潜水艦でいざ、神秘の深海へ!
プレイヤーのミッションは、未知の深海生物をカメラに収めること。
出会う生物は危険なものから可愛いものまで様々、シャッターチャンスは一瞬です。
撮った数と種類がスコアに直結します。
深海のベールをめくり、未知なる生物を記録しましょう。
3. 操作方法
マウススクロール:下に進む
マウスカーソル:左右に移動
右クリック:写真を撮る
(esc :ゲームを閉じる)
4. プレイのコツ
状況に合わせてスクロールの速さ(移動の速さ)を調整しながら被写体を捉えることが、高スコアを出す鍵になります。
5.深海生物たち
(仮称)
プカプカ
https://scrapbox.io/files/69082b60fea44316d60c3d68.png
海の中をプカプカと漂うタコのようなクラゲのような生物。
ワラワラ
https://scrapbox.io/files/69082cd5931512c9795f5005.png
ワラワラと群れて泳いでいる。
群れの中には極稀に異なる種類の生物が混じっていることもあるかも…?
キバニア
https://scrapbox.io/files/69082e54ea54f56dd258a6b5.png
暗闇でひっそりと獲物を待ち、獲物を見つけると大きく口を開きながら突進してくる凶暴な生物。
鋭い牙で噛みつかれたら、ひとたまりもない…!!
ヒラヒラ
https://scrapbox.io/files/69082e8995d5f1710aa84884.png
常に体がうっすらと発光している、小さくてヒラヒラとした生物。
非常に臆病な性格で、身の危険を感じると一目散に逃げ出してしまう。
ガチカジキ
https://scrapbox.io/files/69082f2070a1e81081b0971d.png
光に向かって猛スピードで迫る、深海のスピードスター。
高速すぎて方向転換が難しいらしく、獲物を射止め損なうこともあるとかないとか…
セマシ
6. こだわりポイント
プログラム面
マウス操作の触り心地(浮力感、ユラユラと動く感じ)を特に意識しました。
中間発表時から大きく方向性を変え、世界観や没入感を重視してシステムデザインしました。
深海ならではの緊張感を感じてもらえるよう、深海生物の挙動を細かく調整しました。(今後も調整は続けます)
デザイン面
深海生物は不気味にする反面、怖すぎず可愛く見えるデザインしました。
ロゴは潜水艦のカラーを使い、深海の中を光を当てながら探索する様を想起させ、また探索のロマンを込めたPOPなデザインにしました。
7. 課題・未完成の部分
・タイトル画面・リザルト画面やUIがまだ未完成のため、取り急ぎ開発します…!
・キャラクターを静止画ではなくGIFで動かせたらいいな…!
・深海生物の種類をもっと増やす(やりこみ要素として「図鑑を完成させていく」という仕様も今後作る予定です)
・サウンドももっとこだわっていきたい
8. 発表会以降の更新
↓グーグルスライドに
コメント・質問欄(自由に記入)
ソースコードですぐ試せていいですね! Reputeless.icon
おもしろそうふうし.icon
進むスピード速くて爽快感あるめんつゆ.icon
スクロールを操作体系に組み込んでるの斬新ですねkurehajime.icon
破裂エフェクトがきれいvoidProc.icon
中ボスとか重要要素は手で配置して、細かい敵や、単なる背景要素は自動配置などハイブリッド戦略もあり Reputeless.icon
ご助言ありがとうございます!参考にさせていただきます🙇♂️ yoyoyo.icon
イメージ画像が深海の生物感あって良いですねニシャス.icon
アクションゲームとしてのクオリティを高めるにはランダムじゃないほうが良いのか悩んでいます
完全ランダムだと運ゲーに、完全固定配置だと覚えゲーになります。覚えゲーの方が「上達感」は味わえます。BNS山口.icon
お好みでよろしいかと。BNS山口.icon
ご助言ありがとうございます!参考にさせていただきます🙇♂️ yoyoyo.icon
中間発表からかなりゲーム性変わってきてます…(若干迷走中)ちゃんと完成間に合うのか不安…(10/29) yoyoyo.icon
深海生物がいっぱいいて楽しい!めんつゆ.icon
ガチカジキファンですutsusegi.icon
ヒラヒラファンですhaito.icon
とても楽しかったです!怖いくらい深海感を感じました。22000点位でした!シャッターにクールタイム設けるとゲーム性高まるなと思いました!完成版楽しみです!haito.icon
プレイありがとうございます!!確かにクールタイムあったほうが面白いかもしれませんね…!参考にさせていただきます! yoyoyo.icon
残念20000点届かず…… 時に全力でスクロールをさせる仕組みがゲームを単調にならなくさせていていいアイデアだと思いました! ニシャス.icon
プレイありがとうございます!!お褒めいただき光栄です…!引き続きゲーム性はブラッシュアップしていこうと思います!(新種の生物も追加していく予定です)更新版のゲームもここに載せるのでお時間あったらまたプレイしてみて下さい~~ yoyoyo.icon